本を出版すると、周囲の人達はあなたが「その道の権威者、専門家なんだ!」と思います。
つまり信用度が一気に増す!
例えば、『ダイエットに詳しい人』と『ダイエットの本を出している人』だと、あなたはどちらに相談しますか?
本を出版している人=その分野での権威者
専門家=社会的信用ある人
と、多くの人は感じるのです。
メディアや講演のオファーは、本を出しているか、そうでないか。
それだけ信用度は天と地ほど違うといっても言い過ぎではありません。
私も大手出版社より出版したことがありますが、一般的に本を出版するには、自費出版であれば何百万もお金がかかる。しかし、お金をかけて出版しても書店に並ぶ事もなく、ただ本を出しただけになりがち…。
実際多くの方から、出版や出版コンサルに対する不満やトラブルの相談が私の元にもたくさん来ます。
本来、本を出版することは、とても達成感と満足感の高いものです。多くの方に出版する喜びを味わっていただきたい、そんな思いから「マーケティング出版」という出版社を設立しました。出版を安価で、なおかつ、本を起点にビジネスを広げるお手伝いをします。
本の出版はゴールではなく、スタートです!
企画や内容が良くなければ、出版の土俵にすら上がれません。
こんな企画や内容で良いのだろうか?と不安を抱く方もたくさんいらっしゃるでしょう。
ですが、安心してください、マーケティング出版では100%必ず出版できます。
あなたの企画をブラッシュアップする様々なツール、ワークを用意しており、一つ一つ丁寧にアドバイスします。
出版してみたいけど、自分には書けないのでは?という不安。
マーケティング出版では、本を出版するという過程で、文章力が格段に上がるカリキュラムとなっています。
企画から文章校正、書き方をマンツーマンで指導し、ライティングスキルを身に付けていただけます。このスキルを身に付けると、一生食うに困りません。
なぜなら、多くの人は書かれている文章を見て物事を判断するからです。
人を動かす技術、それは文章力!このスキルを身に付けていただくため、スタッフには元雑誌編集長、現役売れっ子ライター、マーケティングの専門家などもおり、あなたの出版からビジネスをサポートします。
時間も場所も選ばず仕事ができて、印税とは別の不労所得を得ることも可能です。そして完成した「あなたの本」は、24時間365日、あなたのビジネスをサポートする武器となります。
●1ヶ月目
企画内容チェック、仮タイトル作成と、プロフィールを徹底的に掘り下げ(本の販売はココが肝)
そのためあなたの【最強プロフィール作成術】のテキストをプレゼントいたします。
あなたの才能、セールスポイント、最大の売りを炙り出す、「ザ・パワーシート」もプレゼント。
これらは出版以外にもブログ、ホームページ、名刺など多種多様に活用できます。名刺が勝手にあなたの宣伝をしてくれる場合も。
あわせてFacebookなどのSNSやブログ、など情報発信を見直していきましょう。
●2ヶ月目
【最強プロフィール作成術】と【ザ・パワーシート】が出来たら…
次はこれ→【ネコでも書ける出版Know How】を差し上げます。
あなたの書く本の方向性を決めていきましょう。
そして目次製作。目次は本の設計図。
家を建てる時に設計図がないと完成しないように、本も同じです。
ただし設計変更、修正はできますので、まずは大まかなものを作っていただきます。
それらを見ながら、文章、ライティングスキルをあげていきます。
●3ヶ月目
とにかく本文をどんどん書きましょう!
書く、添削、修正、書く、添削、修正、これを繰り返していきます。
ここではライティングのウィークポイントを修正し、共感を呼ぶ書き方等もマスターできます。
その他、情報発信の制度もどんどんあげて行きますよ!
●4ヶ月目
何をどう書けば伝わるのか…
流れがかなり出来つつあるころです。
文章能力はどんどん上がり、執筆もペースアップしてくる頃です。
●5ヶ月目
ある程度完成に近づいてくると、タイトルや帯をもう一度見直します。
また本の告知、宣伝方法なども見越しながら、情報発信していきましょう。
●6ヶ月目
タイトル決定、それにあわせて表紙、帯の作成。
プロフィール、前書き、あとがき、発売価格、本文を完成させ、最終校正を経てアマゾンkindleにアップ。
楽天koboは、その後アップロード。
紙のリアル書籍も入校し、印刷作業に入り製本。
まさに『作家デビューの瞬間』です!
同時に出版記念パーティーなどするのも大きな告知となります!
あなたの本を買われた購入者が、サインを求め並ぶ時でもあります!
原稿等はメール、スカイプでレクチャーいたします。
※出版コースによって回数が違います。